きょうも気分てんかん

大人になってからてんかんを発症しました。 いろいろと気分転換しつつ、日々懸命に生きてます。

眠くなる

 …眠い、眠すぎる。

てんかんを患ってから、自分の体調をしっかり把握する事が大事だと思うようになりました。
些細な変化を見逃さなければ、発作の誘因を見つける事が出来るかもしれないからです。

最近、ちょっと体を動かした後に、強烈な睡魔に襲われることが多くなりました。

心拍数がそれなりに上がる運動を、1時間程度続けた時に起こりがちな気がします。
私は、学生時代、そして社会人になっても、一般的に見れば、かなり体を動かしてきた方だと思います。
スポーツやダンスなど、負荷が高めの運動を長時間行えば、そりゃ疲れます。
ぐったりしすぎて何をするにも億劫になったり、疲労感が数日続くという事も経験しました。
しかし、日中、耐えがたい睡魔に抗えず寝てしまうなんて事は無かったような?

てんかん薬の副作用でも、眠くなる事はあります。
今回言及する眠気は、薬で起こる眠気とは全く違う感覚なのですが、一旦気になると、「体調が悪いのではないか?」「発作の前兆だったらどうしよう?」など、色々と不安になってきてしまうのが困りものです。


インターネットで調べてみると、「運動や筋トレ後に眠くなる」みたいなページが沢山出てきました。
その原因は、副交感神経が優位になるからだとか、ブドウ糖が枯渇するだとか色々あるようですが、運動する事により「眠くなる」事は、割と一般的なようです。

 私だけではない!
 良かった!

しかし、以前と同じような運動又は負荷が少ない運動でも、“最近になって突然”眠くなるようになったのが気になります。
それは、なぜなのか?

急に眠気が起こる時、病気が隠れている場合もあるそうなので、気を付けなければいけないのですが、私の場合、単に運動不足が原因である気がしています。

思い返せば、2020年以降、コロナ禍の影響で体を動かす機会がめっきり減りました。
また、大発作もあったので、意識的に体を休める事を優先させていました。
そのため、体重が増え、喪服やスーツの買い替えを要するレベルに体型が変化してしまいました。
筋肉は減り、年齢的な体の衰えもあります。

しかし、気持ちだけは以前と変わらず“出来る気”でいます。
そのため、“ちょっとした運動”のつもりが、現在の私の体に対しては負荷が大きい運動となり、肉体はより疲労し、結果として眠くなってしまうのではないか? と思いました。

心身の健康を保てる程度の運動とは、どれくらいが適切なのか?
健康とは言い切れないカラダなので、無理をせず… と思いますが、負荷が少なすぎるのも物足りなく感じてしまいます。
“適度”を見極めるのが、とりあえずの重要課題かもしれません。


ちなみに、今日は運動していないにも関わらず、日中、眠くて仕方ありませんでした。

これは…
恐らく、GWが原因です。

昼食後、14~15時頃に1時間程度、昼寝をする生活を、1週間以上、規則正しく続けていたからです。
普段、平日は仕事をしているので、昼寝なんてしていなかったのに…

規則正しくって、そういう事じゃなかったんだなと、プチ反省中です。